くまちゃん動物病院からのお知らせNEWS

寒くなってきました⛄2018.12.17

こんにちは!くまちゃん動物病院です。

12月ももう半ば・・・
冷え込みも厳しくなって雪も降り、本格的に冬が到来した感じがしますね(>_<)
病院では早速、寒くなると多発する尿路疾患でご来院・入院する子が増えてきています。

寒くなる=飲水量が減る=おしっこが濃くなる=尿路疾患につながる

・・・ので、普段通りお水を飲んでいるか、飲水量が落ちていないか、
意識的に水分をしっかりとってもらうよう、日ごろから気にかけてあげましょう♪

ご飯をふやかしてあげたり、ウェットフードをあげたり、特にねこちゃんでは
お水のお皿を数か所に設置したりするのも効果的です(*´ω`*)

そして、寒いとファンヒーターやストーブなどでお部屋を暖かく保たれると思いますが、
意外と多いのが空気の乾燥による皮膚のトラブルです。
普段は特にトラブルのない子でも暖房機器の使用で空気がとても乾燥しまい、さらに温風が当たるところにずっといたりすると、皮膚が乾燥して痒みを引き起こすケースもあります。

冬場はもともと乾燥しやすいですので、お部屋が極度に乾燥しすぎない様、温度だけではなく湿度にも気を付けてみてください☆彡
hokahoka

 

第一種動物取扱業者標識 本院

氏名又は名称 有限会社くまちゃん動物病院
代表取締役 熊倉 伸太郎
事業所の名称 くまちゃん動物病院
事業所の所在地 新潟県新潟市江南区
亀田四ツ興野4丁目5-5
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 新動セ(動)第10-02-007号
登録年月日 平成22年5月13日
有効期間の末日 令和12年5月12日
動物取扱責任者 熊倉伸太郎


第一種動物取扱業者標識 分院

氏名又は名称 有限会社くまちゃん動物病院
代表取締役 熊倉 伸太郎
事業所の名称 くまちゃん動物病院 イオン分院
事業所の所在地 新潟県新潟市江南区下早通柳田
1-1-1イオンSC内1F
第一種動物取扱業の種別 保管
登録番号 新動セ(動)第15-02-002号
登録年月日 平成27年4月10日
有効期間の末日 令和12年4月9日
動物取扱責任者 阿部 幸恵
Copyright(c) くまちゃん動物病院 All Rights Reserved.

▲ページトップへ